アフィリエイトのジャンルには現在さまざまなものが登場していますが、長年高い人気を得ているのが転職系ジャンルです。
その中でも、派遣会社のアフィリエイトにこれからチャレンジしてみたいという人もいるでしょう。
働き方などを柔軟に選びやすい派遣会社での派遣社員としての仕事ですが、どのようなASPで取り扱いがあるのか気になるところですよね。
そこで今回は、派遣会社のアフィリエイトとASPを誰よりも詳しく解説していきます。
派遣会社のアフィリエイトとASPを誰よりも詳しく解説
派遣会社のアフィリエイトの需要はある?
派遣会社は登録している派遣社員を求人のある仕事に紹介するという企業になっています。
家庭の都合や自分の働き方の都合などから派遣社員という働き方を選ぶ人の数は多くなっており、アフィリエイトとしても高い需要があるジャンルです。
また派遣会社を利用する派遣社員の場合、一般的な正社員に比べてより柔軟に働きやすく自分のプライベートを優先させやすいという特徴もあります。
よって現在、在籍している職場に不満を持っている人で転職を考えている人のお悩みの解決方法の1つとして派遣での働き方をおすすめすることもできるでしょう。
ただし派遣社員は正社員とは異なり、長期雇用になりにくく自給制での仕事スタイルというものが多くなっています。
そのため月の休祝日や残業時間などによっても、給与が不安定になりやすく将来への見通しが立ちにくいという点がデメリットとなっているようです。
しかし派遣社員として働くスタイルのデメリットも理解した上で、柔軟に働けることやスキルを多くの企業で磨けるなどのメリットが上回ると感じる人にとっては、魅力的な働き方としてアフィリエイトで紹介することができるでしょう。
派遣会社のアフィリエイトの取り扱いがあるASP
派遣会社のアフィリエイトの取り扱いがあるASPは、以下の通りです。
- レバレジーズ株式会社介護・福祉の仕事情報サイト【きらケア】介護派遣 無料会員登録(afb)
- 株式会社マイナビワークス無期雇用派遣【マイナビキャリレーション】(afb)
- ランスタッド株式会社製造・軽作業派遣なら【ランスタッド】(afb)
- ランスタッド株式会社事務・オフィスワーク派遣なら【ランスタッド】(afb)
- 株式会社ニッソーネット介護の求人サイト【かいご畑】 人材サービス登録募集(afb)
- 株式会社シーエーエフケーション派遣なび 無料会員登録(afb)
- レバレジーズ株式会社看護師“派遣”の求人・転職・募集なら【看護のお仕事派遣】 無料会員登録(afb)
- 株式会社リクルート【リクナビ派遣】派遣のお仕事エントリープログラム(バリューコマース)
- 株式会社シーエーセールススタッフアパレル派遣なび 登録プログラム(バリューコマース)
- type IT派遣(アクセストレード)
- 技術者派遣・ITエンジニア派遣の【テクノウェイブ】(A8.net)
- 経理の派遣、紹介予定派遣のお仕事・求人情報なら【ジャスネットスタッフ】(A8.net)
- 派遣・紹介予定派遣なら【マイナビスタッフ】(A8.net)
- 四国(愛媛、香川、高知、徳島)専門の派遣サービス【四国派遣ネット】(A8.net)
- 派遣求人多数!お仕事探し・人材派遣なら 【キャリステ】(A8.net)
- 業界トップクラスの求人数【派遣会社・テンプスタッフ】(A8.net)
参考アフィリエイトASP
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- A8.net
- afb
- バリューコマース
派遣会社のアフィリエイトは、大手ASPの中でも「A8.net」「afb」などが数多く取り扱っているようです。
基本的に幅広い仕事を取り扱っている派遣会社のアフィリエイトプログラムを利用したいのであれば「A8.net」や「バリューコマース」に登録してみるのがよいでしょう。
また「介護職」「看護師」など専門性に特化した職業の派遣会社をアフィリエイトで紹介したいという場合には、「afb」のアフィリエイトプログラムもチェックしてみるのがおすすめです。
派遣会社のアフィリエイトの報酬
派遣会社のアフィリエイトの報酬は、提携するアフィリエイトプログラムによっても異なりますが、1件あたり1000円から10000円くらいが目安となってくるでしょう。
基本的に製造や事務などの一般職に関する派遣会社のアフィリエイトプログラムの報酬単価は安めの設定になっています。
対して国家資格が必要になるような専門職のアフィリエイトプログラムに関しては、報酬単価が高額になる場合が多いようです。
報酬単価の高さは専門性の高さに比例するという部分もありますので、自分がどのような派遣会社をサイト内で紹介していくのかによっても1サイトあたりの報酬額が大きく変わってくるといえるでしょう。
また大手派遣会社のアフィリエイトプログラムになると一般職募集のアフィリエイトプログラムでも報酬単価が高くなる傾向があります。
派遣会社のアフィリエイトは人気の求人系・転職系ジャンルとなっていますので、報酬単価の高さが魅力ではありますがその分競合アフィリエイターの数も多くなっているようです。
自分にしか紹介できないようなオリジナルの情報を紹介しながら、アフィリエイトサイトを作ってみましょう。
派遣会社のアフィリエイトの成果発生の条件
利用する派遣会社のアフィリエイトプログラムによっても成果発生の条件は異なります。
一般的にはアフィリエイトリンクを経由して申し込みがあり、派遣会社に登録完了となった段階で成果発生するというプログラムが多くなっているようです。
中には派遣会社への登録が完了して、お仕事がスタートしてから成果発生という場合もあります。
また中には、登録可能な人材の居住地域を限定していたり、特定の資格保有者を登録の条件としている場合もありますのでアフィリエイトプログラムの内容をしっかり確認しておきましょう。
また以下のような行為があると、一度成果発生となった場合でも成果が却下されてしまうこともあります。
- 記載不備があり派遣会社への登録に至らなかった場合
- 新規登録後にキャンセルがあり登録情報が抹消された場合
- 1世帯2回以上の申込
- 明らかに派遣会社を利用した転職の意志がないと思われる人からの申込
- その他、不正と思われる申込みと派遣会社側が判断した場合
- リスティング違反の場合
派遣会社のアフィリエイトプログラムを利用する場合には、成果発生の条件をよく確認してから利用していきましょう。
派遣会社のアフィリエイトとASPを誰よりも詳しく解説まとめ
今回は、派遣会社のアフィリエイトとASPを誰よりも詳しく解説してきました。
派遣会社のアフィリエイトは、大手ASPである「afb」「A8.net」などでさまざまな企業のものが取り扱われています。
一般職向けから専門職向けまで色々な派遣会社のアフィリエイトプログラムが用意されていますので、まずはASPへの登録を行いどんな派遣会社のプログラムがあるのかをチェックしてみるとよいでしょう。